
新着情報・TOPICS
-
2017年8月13日 メディア掲載豊崎タウンに新たなランドマーク誕生
この度ご縁がありまして、兼ねてより所有をしておりました豊見城市豊崎の土地を大和ハウス工業㈱様、㈱レキオス、㈱レキオスホームの共同事業として分譲マンション「プレミスト豊崎SEA&PARKS」が誕生します。人口増加率が高く、著しく成長を続けている豊見城市において豊崎タウンのランドマークになる事は間違いありません。
-
2017年8月9日 社内向け法務勉強会(2)
琉球法律事務所 所長 久保以明氏をお招きして、個人情報保護法の改正のポイントや、個人情報の取扱事業者としての義務、情報漏洩を防ぐための安全管理措置などを改めて学びました。
-
2017年8月8日 イベント・トピックスお出かけ相談室!in東山団地
民間と公営の住宅管理をしています公民課では、うるま市営住宅の指定管理者として定期的に団地へ足を運び、「おでかけ相談室」を開催しております。これまで、草刈や夏のかき氷大会、認知症サポーター養成講座を開催するなど団地の入居者様や地域の皆さまと交流を深めて参りました。一方で、ひとり住まいの高齢者や家族が抱える介護問題。子どもの引きこもり、借金問題など、誰にも相談できず一人で悩みを抱えている方々は少なくありません。相談事をお聞きして一緒に解決策を考えていこうという趣旨で「おでかけ相談室」を始めました。
-
2017年7月12日 イベント・トピックス「承継の窓口+think CAFE」OPEN!
レキオスグループより承継に関する相談対応に特化した「承継の窓口+think cafe」OPEN!
今回の「承継の窓口」は、相続の相談事が増え始めた2年前より構想を温めてきました。ひとえに「承継の窓口」と言っても、ひとつの問題解決において必要な知識や経験値は、多方面においてその能力が必要です。例えば、法律、税務、諸手続き、不動産、保険などがありますが、どれもこれも一筋縄ではいきません。
ひとつでもかなりのエネルギーが必要ですが、相続ともなると単なる書類のやりとりだけで片付くことはなく、多くの労力が必要になります。ところが、どこに行けば解決するのか?誰に聞けば分かるのか?そこに明確な答えはありません。そのような時、レキオスグループとしてこれまでに培ってきた経験や知識、ネットワークなど持てる能力を結集し、この度「+think cafe(プラスシンクカフェ)」との併設店にて事業をスタートする運びとなりました。