
新着情報・TOPICS
-
2018年6月22日 イベント・トピックスレキオスホットライン加盟店向けセミナー
5月に大変ご好評頂いたセミナーの続編
「どうなる?どうする?賃貸管理業!120年ぶりの民法改正 PratⅡ」を前回に引き続き、カセイ(有) 代表取締役の宮城裕 氏を講師にお招きし開催しました。その一部をご紹介させていただきます。
◆実務に影響大!相談受付・修繕対応時に関する改正(滅失減額:611条)
一部使用出来ない場合の家賃減額についてのおさらい記事:https://goo.gl/BdFRnT
会場からの質問「賃貸人の都合で『○日後に修繕してください』と要望があった時も減額の対象?」
この場合は賃借人都合かつ両者協議の上その期間ついて調整をしている為、減額対象にはならないという見解。ただし、その要望を受けた段階で賃借人へその旨をきちんと説明をしておく事が重要です。
◆明文化により責任の所在が明確に。賃借人の修繕権に関する改正(606条)
現民法では、「賃貸物の使用及び収益に必要な修繕をする義務を負う」とありますが、この条文では賃貸人が全ての修繕の義務を負わなければならないと解釈できる為、公平の観点から妥当ではありません。改正民法では「賃借人の責任で必要となった修繕であれば、それを賃貸人が負う義務はない」と実務上行っていた事が明文化されました。
会場からの質問「台風や大雨で窓が割れた場合は誰の責任?」
賃借人の責任でない場合は賃貸人の責任になります。ただし、多大な不利益を負わない為にも保険処理の知識が必要不可欠です!
◆権利だけでなく義務を果たす!使用貸借終了後の収去義務(599条)
現民法では588条にて「貸主は、借用物を原状に復して、これに付属させた物を収去することができる」と借主の収去権だけを規定しています。しかし、改正民法では599条1項で「借主は、借用物を受け取った後にこれに附属させた物がある場合において、使用貸借が終了したときは、その附属させた物を収去する義務を負う」とし、原状回復義務がある事を明文化しています。
当日は、同セミナーを3回開催し、総勢約70名の加盟店様へお越し頂きましたが、参加者同士の知見や意見交換の時間も織り交ぜつつ進行し、どの回も大変盛り上がりました。これからも加盟店様の学びや交流の場をご提供し続け企業の価値、地域力向上にお役に立てる様に企画運営してまいります。
次回予告…
「どうなる?どうする?賃貸管理業!120年ぶりの民法改正 PratⅢ」と題して連帯保証人と限度額について、改定標準契約書を用いて勉強します!
1)開催日:平成30年7月25日(水) 14:30~17:00
2)会 場:P'sスクエア 大会議室(浦添市西原2-4-1)
3)内 容:民法改正が与える賃貸管理 総論
「どうなる?どうする?賃貸管理業!120年ぶりの民法改正 PratⅢ」
講 師:弁護士法人琉球法律事務所 代表弁護士 久保以明 氏
カセイ有限会社 代表取締役 宮城裕 氏
4)参加費:2,000円(レキオスHL加盟店様)
3,000円(レキオスHL非加盟店様)※一般 5,000円
詳しくはコチラをご覧くださいませ。 -
2018年6月21日 イベント・トピックス女性のための資産運用Cafeセミナー@承継の窓口+think café
去った6月21日は「女性のための資産運用Cafeセミナー」を承継の窓口+think caféで開催しました!
「お金を運用って?」「資産運用は難しい?」「資産分配?」・・・
少し敬遠がちだけど、今後 のために知っておきたい!資産形成に役立つ「NISA」「つみたてNISA」「iDeCo」を沖縄銀行様を講師にお招きし分かりやすく解説頂きました。 -
2018年6月20日 イベント・トピックスレキオス倶楽部オーナーズ会セミナー@承継の窓口+think café
当社で運営しております、承継の窓口+think café(大謝名・レキオススクエア宇地泊内)ではレキオス倶楽部オーナー様向けに、お役立ち頂ける情報のご提供および会員様同士の交流などを目的に定期的に勉強会を開催しております。今回は、金城一也税理士事務所 所長税理士金城一也 氏をお迎えして2回シリーズでセミナーを開催しました!
<5月19日>
時代に合わせて変化!居住権、遺言・・・相続がこう変わる! ~相続税の基礎と親族法の動向~<6月16日>
所得300万でも法人設立? 次の世代に備える節税テクニック 所得税の節税と信託の活用
参加者の熱心に聞き入る様子が印象的でした。遺言…相続…次世代…経営者の多くがいま、世代交代を迎え、相続に関する関心が高まっています. -
2018年6月12日 イベント・トピックス6/19開催♪レキモのスマホ講座
地域密着店舗だからできる!
レキモのスマホ講座はご好評につき定期開催中です。「スマホ、タブレットは購入したもののイマイチ使い方が分からない」
「操作方法を聞きたいけど教えてくれる人がいない」…等々スマホやタブレットにまつわるお悩みを抱えているアナタを全力応援!
講座は少人数制なので丁寧にご案内致します。■概要
日 時 : 6月19日(火) 午前10:00~11:30
場 所 : レキオスモバイル おもろまち店
沖縄県那覇市おもろまち4-19-16(MAP)
持参物 : スマホ・タブレット
参加費 : 無料
問合先 : 予約問合せ:(0120-309-043)店頭受付可
※予約制になっていますので満員になり次第閉め切らさせて頂きます(6人~7人限定)皆さまのご参加を心よりお待ちしております。