賃貸管理実務研修(2)
概要 | |
---|---|
日時 | 2016.10.13 |
テーマ | 賃貸管理実務研修 ロータンク部分のパッキン交換 |
対象 | 賃貸管理実務者向け |
場所 | 賃貸物件 |
「トイレから水漏れしている」と一口に言ってもトイレのどの部分から?がポイントになってきます。給水パイプからなのか、流した後で水が止まらないのか、ロータンクの下からなのか・・・など入居者様より現場の状況をヒアリングする上でも、やはりモノの構造を知る事は大事ですね。今回の賃貸実務研修は「ロータンク部分のパッキン交換」について宮城マネージャーにお教え頂きました。タンクと便座部分が分離している状態はあまり見慣れない光景ですね~。そして、この研修の数日後に、実入居者様のお宅でロータンクの破損による漏水案件が発生!研修で得た知識を早速実践し無事ロータンク交換を行いトラブル解消となりました。
■講師紹介
カセイ有限会社 代表取締役 宮城裕 氏
1964年沖縄生まれ。カセイ有限会社代表取締役。専門学校・短大を卒業後、自動車学校教官を経て、2000年に父親の物件を管理することになり不動産業界へ転身、‘09年、一般財団法人日本不動産コミュニティーの講師として沖縄で大家さん向けセミナーを開始。‘10年「沖縄大家塾」を開講。‘12年『空室対策のすごい技』(日本実業出版社)を共著出版。